大阪府堺市で去年、あおり運転の末バイクに追突し、男性を殺害した罪に問われ、男は関西テレビの取材に「わざとぶつけていない」と話していた男の裁判が、15日、始まりまるとのことです。
以下、詳細を見ていきましょう。
事件概要
大阪府堺市で去年、あおり運転の末バイクに追突し、男性を殺害した罪に問われた男の裁判が、15日、始まります。男は関西テレビの取材に「わざとぶつけていない」と話しました。
中村精寛被告(40)は去年7月、堺市南区で車を運転中、バイクに割り込まれたことに腹を立て、クラクションやパッシングなどの「あおり運転」を開始しました。
さらに時速約96キロでわざと追突し、大学生の22歳の大学生を殺害した罪に問われています。
ドライブレコーダーには追突直後、「はい。これで終わり」と言う中村被告の声が残っていました。
中村被告は去年、拘置所で関西テレビの面会に応じ、「わざとぶつけてはいない。『はい。終わり』と言ったのは、自分が飲酒運転で事故をしたので、『自分の立場や生活が終わった』という意味だった」と説明しました。
また、事故について謝罪を口にしたものの、「『あおり運転』が社会問題になる中で、殺人というストーリーにあてはめられている」などとも話しました。
裁判員裁判は15日から始まり、中村被告に殺意があったかどうかが争点になります。
去年7月、中村精寛被告(40)は堺市南区で車を運転中、バイクに割り込まれたことに腹を立て、クラクションやパッシングなどの「あおり運転」を開始。
さらに時速約96キロでわざと追突し、22歳の大学生を殺害した罪に問われている。
ドライブレコーダーには追突直後、「はい。これで終わり」と言う中村被告の声が残っていました。
中村被告は去年、拘置所で関西テレビの面会に応じ、「わざとぶつけてはいない。『はい。終わり』と言ったのは、自分が飲酒運転で事故をしたので、『自分の立場や生活が終わった』という意味だった」と説明していたとのことです。
また、事故について謝罪を口にしたものの、「『あおり運転』が社会問題になる中で、殺人というストーリーにあてはめられている」などとも話しているとこのことです。
中村精寛の顔画像は!?
メディアの報道では中村精寛容疑者の容姿が確認できる報道がなされていました。
以下がそれになります。
中村精寛容疑者のプロフィール
【名前】:中村精寛
【読み方】:なかむら あきひろ
【年齢】:40歳
【住所】:大阪府堺市南区茶山台2丁
【職業】:警備員
【容疑】:バイクにあおり運転をし、故意に衝突させた殺人と道路交通法違反の疑い
【供述】:故意にぶつけたわけではないと容疑を否認
逮捕された当初は『前をちゃんと見ていなかった…』などと語っていたようです。
しかし自身の車のドライブレコーダーに危険な運転やクラクション、
そして高田拓海さんの大型のバイクに当てる瞬間に“はい、終わり”と呟いていたようです。
事件現場は!?
メディアの報道等から事件現場は
恐らく、堺市南区竹城台の府道だと思われるとのことです。
以下が地図になります。
泉北高速鉄道線の泉ヶ丘駅付近の線路わきの道路のようです。
裁判の争点は!?
中村精寛被告の裁判員裁判は15日から始まります。
やはり、中村被告に殺意があったかどうかが争点になります。
今まで煽り運転では危険運転致死傷罪でしたが、今回の中村被告は殺人罪で起訴されています。
被害者の高田さんの大型のバイクに当てる瞬間に“はい、終わり”っとつぶやき、
危険運転やクラクションを鳴らすなどの走行した上に、およそ97キロで追突して、
“殺すつもりはなかった…”
という発言がどこまで通用するのでしょうか…
上述にもあるように、
中村被告は去年、拘置所で関西テレビの面会に応じ、「わざとぶつけてはいない。『はい。終わり』と言ったのは、自分が飲酒運転で事故をしたので、『自分の立場や生活が終わった』という意味だった」と説明したことや、『あおり運転』が社会問題になる中で、殺人というストーリーにあてはめられている
などの発言は恐らく弁護士の助言から得たものだと考えれれます。
このような論展開から裁判に望み減刑狙いなのでしょう…
ネットの反応は!?
【左】石橋和歩
【右】中村精寛あおり運転の末に人を死なせた2人。
絶対DNA同じよね。#懲役23年求刑 pic.twitter.com/p4ToiEERgs— 麻里アントワネット (@nakatanikaoru) 2018年12月10日
煽り運転で、大学生を殺した40歳殺人鬼!
社会のゴミは死ぬまで牢獄にいろ!— そら (@Persona1204) 2018年7月4日
煽り運転の裁判で色々と取り上げられた方も、民事で億は請求されるだろうとか書いてあった。
— Homucifer (@L_horse_racing_) 2019年1月4日
『煽られ煽られ詐欺』
やっぱり出ましたね〜
東名の煽り運転裁判判決の時書きましたけど、その時の心配が的中🎯『煽り運転絶対悪』
↓
『世の中が流される』
↓
『煽られた、煽られたアピール』
↓
『詐欺師&被害者面が多数発生』煽り運転の定義を定めるのが先なんだよね😅
— ろいろい (@roiroiroiroi3) 2019年1月11日
東名高速の裁判ですね。
そうですね…煽り運転が急増してますし、道交法も変わるかと思いますね(確か煽り運転の摘発数は17年と18年で倍くらい上がってるらしいです…)
— ブルネイ勤務の提督 ザビーネ (@mymtmss0101) 2019年1月5日