3月24日に開催された大正製薬「RAIZIN」 サンプリング&ライブアートイベントにて、
女性アーティストが披露した作品が盗作、パクリであるとして炎上しています。
以下、事件の詳細を見ていきましょう。
事件概要
今回盗作疑惑が浮上しているのは、
複数のメディアも出演しているモデルで銭湯絵師、東京藝術大学大学院1年の勝海麻衣さん(24)です。
問題となったのは、
3月24日の大正製薬の新炭酸飲料「RAIZIN」の「サンプリング&ライブアートイベント」で書かれた絵です。
この作品に対して、ネット上で盗作の指摘が相次いでいるました。
色がついているほうが勝海麻衣さんによるもの。もう片方は2012年に「猫将軍」さんという方が描いたものだそうです。
←2019勝海麻衣/ 2012猫将軍→
なるほどぉ🤔
猫さんの絵はバランス難しいし、構図が落ち着かなくて雲とかで誤魔化すのはよくやるよね。俺も自分の絵でよくやってるわぁ。。。
えっ?そこじゃない? pic.twitter.com/ChkskpUFNY
— ホルネット (@miohornet) 2019年3月28日
イベント終了後の勝海麻衣さん本人のツイート
これに対し、猫将軍さんが見解を述べていました。
2012年に描いた絵です。
右の作品タイトル:”A”
左の作品タイトル:”HUN” pic.twitter.com/3WEgAuPhCZ— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月25日
私の絵は構図を優先させるため全体的に大まかな流れを作りながらそれに沿う形で影や模様や骨格等をリアルでは不自然なレベルにむりやり捻じ曲げて描いているのでデッサンの狂った部分がある意味私の絵の個性になっています。その部分が偶然一致する事はまあなかなか無いと思うんですが。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
例えばセザンヌの赤いチョッキを着た少年、あの絵と全く同じ構図で耳が異常に大きくて右腕が異常に長い少年の絵がたまたま他にもあったとしたらすごいですよね。奇跡です。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
この流れで勝海麻衣さんのTwitterは炎上状態に…
この騒動を受けて、勝海麻衣さんは一応の謝罪をすることになりました。
謝罪はしたものの盗作とは認めていないようです。
先日、私が参加させて頂いた渋谷でのイベントにて描いた絵が他の作品に酷似しているというご指摘を頂戴いたしました。
まずはお騒がせをし、ご迷惑をおかけしたこと心よりお詫び申し上げます。
頂いたご指摘を真摯に受け止めまして、今後はそういったご指摘を再度頂戴することの無いように、自分自身を常に律しながら精進していきたいと考えております。また、そのイベントに関して、こちらのアカウントで発信させていただいたものは削除をさせて頂きたいと思います。
ご理解いただけますと幸いです。
私の行動で皆様をお騒がせし、ご迷惑をおかけしたことこの場を借りて改めてお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。勝海麻衣
一生懸命描いたら結果的に似てしまったというスタンスのようです。
当然、この程度の謝罪で許されるはずはありませんでした…
(パクられた人)
もう書きますけど私がどうしてこんなに怒ってるかというとこういうことなんですよね
(他の人が何か見ながら描いたと指摘)
自分の下書きじゃなくて、明らかに何かプリントアウトしてますわよね
見ながら書いていた手元の拡大。パクリ元絵と一致?
「猫将軍」さんは感覚で描くから虎の骨格には無理なポーズなのと模様もリアル虎には無い模様なんだそうです。つまり「猫将軍」さんの虎はファンタジーの虎であり 、リアルの虎を参考にして描いた場合、今回の虎のようなデザインにはならないそうです。
上記の画像にもありますように素人目にも、オリジナルではなく、参考となる何か元のデザインが最初からあるように感じてしまいますね…
勝海麻衣の顔画像及びプロフィールは!?SNSは!?
勝海 麻衣さんのプロフィール
・名前: 勝海 麻衣(読み方:かつみまい)
・年齢: 24歳
1994年、東京都出身。医師の家庭に育ち、幼稚園から高校まで東京の名門・ 四谷隻葉に通う。
小学2年生の時に見た銭湯絵で銭湯絵師を志す。
高校卒業後、武蔵野美術大学に入学。
在学中に空間演出デザインの勉強と平行してモデル活動開始。
2018年には卒業後は東京藝術大学大学院へ(現在1年生)。2017年9月、銭湯絵師の第一人者・丸山清人氏に弟子入り。
銭湯絵の技術を身につけるべく修行中。
今日丸山さんからお写真頂けたの嬉しすぎて 気付いたら飾るための額縁注文してた pic.twitter.com/OXMSCzmDNI
— mai katsumi / 勝海麻衣 (@katsumi60411) 2018年9月8日
日本では銭湯ペンキ絵師は、丸山清人さん、中島盛夫さん、田中みずきさんの3人のみです。
この3名は銭湯ペンキ絵師として現役で活動されている方達で、浴場組合の機関紙「全国浴場新聞」でも取り上げられているので、ある種、銭湯業界の公式な見解とも言えます。
そんな丸山清人さんに弟子入りしたとして注目を集めていたようです。
所属モデル事務所:「CRUVA」
プロフィール
HEIGHT: 168cm
BUST: 78.5cm
WAIST: 55cm
HIPS: 82cm
SHOES: 25.5cm
HAIR: Black
EYES: Black
出演作品
〈雑誌〉
Tokyo Walker
からだにいいこと
ゼクシィ
DIME
〈広告〉
外務省「たびレジ」
SONY mobile
金沢国際ホテル ウエディング
ロックバンド「Benthem」 2ndフルアルバム【MYNE】CDジャケット〈TVCF〉
ダイキン「うるさら7/エアコン」
Beats by Dre
などなど、様々に活躍されていたようです。
被害者「猫将軍」さんのプロフィール
改めまして、今回の勝海麻衣さんの盗作の被害に遭われた方は「猫将軍」さんというイラストレーターの方です。
猫将軍もしくはNekoshowguN(ねこしょうぐん、1982年10月3日-)とは、日本のイラストレーター、キャラクターデザイナー。和歌山県出身[2]。代表作として、氷室京介のアルバムCD『WARRIORS』のジャケットや、ロリポップチェーンソーのメインキャラクター、武器のデザインなどがある[3]。
上記のように、氷室京介のアルバムCDジャケットなども手掛けてきた、有名なイラストレーターの方のようです。
過去の盗作がヤバい!?
今回のイベントにて、「猫将軍」さんに対する、盗作疑惑を発端に過去の盗作疑惑の指摘がネット上で多々挙げられています。
盗作といえるのか微妙なものもありますが、模写でなく、全てがオリジナルであるという
発言にネットの人たちは過敏に反応しているようです。
初個展となる今回の展示は、等身大の人物パネルによるインスタレーション。歳を重ねた男女の像は全て空想で描いたものだという。
>立体造形の作品はいろんな人の顔が一体誰なのか思いを巡らしていたけど
>勝海さん本人にお伺いしたら勝海さんの心象を表したものだそうです>全て想像で描いた100人
インスタグラム #饗宴 #勝海麻衣
https://ginza.keizai.biz/headline/3661/
さらに盗作疑惑があるのは絵だけにとどまりません。
なんと、Twitterにおいて、いわゆる「パクツイ」を繰り返していたようです。
上記はほんの一例に過ぎないようで、探すと、尽きないようにパクツイが見つかります。
勝海麻衣さん,師弟関係を解消される!?銭湯ペンキ絵師の闇の深い人間関係とは!?
勝海 麻衣さんは師匠である銭湯絵師・丸山清人氏と師弟関係を解消したと報じられた。
丸山氏は4月10日、公式サイトにて勝海との師弟関係を解消したと発表。「今般弟子である勝海麻衣氏より師弟関係の解消の申し出がありその申し出を受諾して 2019年4月5日をもちまして勝海氏との師弟関係を解消致しました」と報告し、続けて勝海のパクリ問題に関して「当方とは一切関わりがない」と言及した。
「イベントの騒動後、パクリが次々に発覚しています。オーストラリア在住の写真家が投稿した絵をパクったと指摘された犬の絵は写真家から抗議が来たようで削除しましたが、火消しとならず。さらには自身のTwitterのツイートもパクっていたことが発覚し、世間をあ然とさせています。ここまでくると、今後はアーティストとしてだけではなく、モデルとしての活動も厳しいかと思いますよ」(芸術誌編集者)
丸山氏は4月10日、公式サイトにて勝海との師弟関係を解消したと発表したとのことです。
「今般弟子である勝海麻衣氏より師弟関係の解消の申し出がありその申し出を受諾して 2019年4月5日をもちまして勝海氏との師弟関係を解消致しました」と報告し、続けて勝海のパクリ問題に関して「当方とは一切関わりがない」と言及した。とのことです。
盗作騒動で非難が集中している勝海麻衣さんですが、騒動の渦中なのは彼女だけではありませんでした。彼女を取り巻く銭湯絵師業界にも理不尽が横行しているようです。
まずは下記の相関図をご覧ください。
赤が加害者、青が被害者というカラーリングになっているようです。
勝海麻衣さんの盗作騒動の中、銭湯好きなマンガ家でグラドルの湯島ちょこさんの4月1日に投稿したツイートに注目が集まっているとのことです。
【各報道メディアの方へ】
勝海麻衣さんは《銭湯絵師見習い》として売られていた人であり
なぜ銭湯のペンキ絵を仕事でしたこともないのに今急に銭湯絵師として報道されるかがわかりません
他の銭湯絵師まで心象を悪くされてしまうし銭湯絵師自体は悪い仕事ではないので早急に記事を直してください— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月1日
私自身は若い人にペンキ絵を知ってもらいたい、この技術や記録を後世に残して多くの人に知ってもらいたいと丸山さんの仕事現場に見学に行かせていただいていました
それは銭湯絵師になるためではないですが
弟子になるかと言ってもらえて嬉しかったです— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月1日
しかしながらそのすぐ後に彼女が弟子入りしたいと来ました
若い人に興味を持ってもらえたのはとても嬉しかったのですが
町田忍に頼まれたから君には何も教えてなかったことにするねと丸山さんに言われ
勝海さんからは被ってて迷惑してると
弟子として選ばれたことを事実ではなかったと謝罪するように→— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月1日
私自身が学んだことまでは消せないです
芸能のプロモのために銭湯絵師という仕事を利用されたり
こんなにも人権をないがしろにされたことに
憤りが隠せないですが
私自身はただひたすらにこれからも銭湯に絵を描き
銭湯に来てくれるお客さんが増えるために日々努力していこうと思います— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月1日
そして本当に銭湯が好きで銭湯を愛してきた多くの人がおそらくなぜこの人が突然こんなにもゴリ押しされて表に出てきてるのか?不可解すぎる弟子入りのタイミングなどいろいろ感じた人もいるかと思います。
町田忍さんとお会いした時に『勝海麻衣を銭湯絵師の弟子ということにしてほしいと頼まれた』— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月1日
と嬉しそうに言っていました。誰に頼まれたのかと伺うとお世話になっている医者の娘さんだからと言われていました。
勝海麻衣のお父様に頼まれての無理やりなプロモだったことをその時に知りました。— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月1日
まとめると、
・自身が丸山さんから「弟子になるか?」と誘われて弟子になり、話題になったというあと、勝海さんが丸山さんの元に来たこと。
・勝海さんの父親(医者)に頼まれた日本銭湯文化協会理事の町田忍さんが、丸山さんの元に勝海さんをゴリ押ししたこと。
・勝海さんプロモーションに湯島さんは邪魔者扱いされ、残念に思ったこと。
・丸山さんから「町田さんに頼まれたから、君には教えなかったことにするね」と言われたこと。
・勝海さんから、「キャラが被っていて迷惑しているから、弟子だったことを事実ではなかったことにして」と謝罪を促されたこと。
・勝海さんの芸能活動のプロモーションに銭湯絵師の仕事を利用されたり、湯島さんの人権をないがしろにされたことに憤りを隠せないこと。
・彼らは、先に雑誌のモデルやドラマや映画で女優の仕事をしている湯島さんが話題になると、勝海さんのプロモがしにくくなると思っていること。
「湯島氏はもともと、銭湯好きがこうじて丸山氏に弟子入り。銭湯絵師見習いをしていたんですが、ある日、丸山氏から『(日本銭湯文化協会理事で丸山氏と旧知の間柄である)町田(忍)さんに頼まれたから師弟関係ははじめからなかったことにするね』と言われたそうで、その一部始終をTwitterで暴露。また、町田氏に『娘のプロデュースをお願いしたい』と勝海さんの父親がお願いしていたということも明かし、勝海さんだけではなく、丸山氏や町田氏まで窮地に追い込んでました。大正製薬が公開しているインタビュー動画には、丸山氏が『弟子ではない』とした湯島氏が映っている写真も使われていますから、湯島氏の納得がいかないという気持ちもわかりますよ」(芸能ライター)
この、湯島氏のツイートにより、勝海だけではなく、丸山氏や町田氏にも批判が殺到。「女子大生ブランドをとったエロジジイたち」「狭い銭湯絵師の世界に若い女性がはいったから浮かれたんだろ」という声も上がり、セクハラ問題にも発展しそうな予感が。さらに闇が深くなった今回の騒動だが、ネットでは、そのせいで勝海にさまざまな疑惑が次から次へと浮上しているという。
「一番話題となっているのは、裏口入学疑惑です。勝海さんは東京芸術大学大学院に在籍していますが、大学は別の美大。外部からの大学院進学は難しいと言われているんですが、現役で合格しているんですが、これにネットからは疑問の声が。五輪がある2020年に『TOKYO SENTO Festival 2020(仮称)』とのイベントが予定されており、政府や広告代理店が勝海さんにこのイベントに参加させるべく、『早急に経歴と実績を作ったのでは?』との陰謀説が浮上しています。また、勝海さんと同じく“若い女性”“銭湯絵師”で有名な田中みずき氏の業績を乗っ取るつもりだったのではとの臆測も飛び交っており、騒動に油を注いでいる状態。この騒動はまだまだ続きそうな予感がします」(週刊誌記者)
・勝海麻衣さんの父親である、勝海東一朗さんが娘の麻衣さんのプロモーションを町田忍氏へ依頼。
↓
・町田忍は旧知の間柄であり、日本の数少ない銭湯絵師である、丸山清人氏に麻衣さんを弟子にするように依頼。
↓
・丸山清人は今後の弟子とした麻衣さんとの活動に際して、湯島氏の存在が障害になると判断し湯島氏との指定関係を無かったことにしたとのことです。
一見単なる盗作騒動かと思った今回の事件ですが、深堀すればするほど、深い闇が見えてきてしまいます。
さらには、勝海さんに対する裏口入学疑惑の噂までが囁かれています。
勝海さんは東京芸術大学大学院に在籍していますが、大学は武蔵野美術大学。
外部からの大学院進学は難しいと言われているんですが、現役で合格しているんですが、これにネットからは疑問の声が上がっているとのことです…
様々な憶測や噂が錯交している今回の事件ですが、まだまだ収束とはいかないようです…
新たに進展があり次第、随時更新したいと思います。
ネットの反応
勝海麻衣の盗作騒動の件、どうも見えざる手が働いてるようだ。勝海麻衣の師匠の丸山清人の所には湯島ちょこさん(銭湯好きな漫画家でグラドル)というペンキ絵の見習いの方がいたが、勝海の弟子入りの際に丸山からも「町田忍に頼まれたので君には何も教えていない事にする」と言われ破門させられたそうだ pic.twitter.com/G8BbxLawXn
— Roy.twi (@roy_twi) 2019年4月2日
某掲示板で燃えに燃えてる勝海麻衣氏だが卒展の数々のパクリはまだわかる。評価を得たいとい心がそうさせたのだと理解できる。しかし突然、パクツイが掘られ始めると恐ろしいスピードで大量のパクツイが発掘されるという…しかもその内容がもうなんていうか万引き癖みたいな病気なんじゃないかと。怖い pic.twitter.com/S5rvzBfOLn
— ko-sk (@kocha0322) 2019年4月9日
パクリ銭湯絵師の勝海麻衣氏がパクツイ常習犯だと明らかに
突然店員に変わって出てくる銀行員も怖いが、
パクった話をあたかも自分の体験であるかのように話を続けるところが恐ろしい… pic.twitter.com/flwpQ1SnJ5— けんもうくん@アドセンスクリックして (@ken_mo_kun) 2019年4月9日
パクられる側は勝海麻衣が貰った仕事がもし自分に依頼されていた仕事だったなら凄く嬉しかっただろうと思う。みんなの前でパフォーマンスして絵を認められてお金も貰えてとても嬉しかったろうと考えるととても許せない。なんでこんなに頭をひねって頑張って描きあげた絵を恰も自分で描いたように言うの
— ついこ (@rDWO0ThVazFRGYm) 2019年4月6日
丸山清人さん勝海麻衣さんとの師弟関係を解消したのね…。まぁ、うん。
それにしても、法的措置をちらつかせてるのは何ゴトなの?湯島ちょこさんに対して?わかりにくくて怖いよ。。謎すぎ。銭湯界マジでどうなってるん— まきはる (@mikakunin2018) 2019年4月9日
勝海麻衣の盗作絵画を「斬新」と評価してた赤っ恥人間w
「クリエーティブディレクター」だってさw— ao (@45ra485ao) 2019年4月8日