秋篠宮家の長男・悠仁さまが通われる中学校で、悠仁さまの机などに果物ナイフ2本が置かれた事件で、警視庁は29日、神奈川県平塚市で56歳の男を逮捕したとのことです。
以下、事件の詳細を見ていきましょう。
事件概要
天皇陛下の退位の儀式を30日に控え、事件は急展開を迎えました。私がいるのはJR平塚駅から2、300メートルほど離れたホテルの前です。午後9時半ごろ、男がこのホテルから捜査員に連れられて出てきました。男は眼鏡をかけ、無表情で、ゆっくりと歩いて捜査員とともに車に乗り込みました。
男は住所・職業不詳の自称・長谷川薫容疑者(56)で、今月26日の午前11時ごろ、秋篠宮家の長男・悠仁さまがこの春から通われている東京・文京区のお茶の水女子大学附属中学校の教室に侵入したとして、建造物侵入の疑いで逮捕されました。
取り調べに対して、長谷川容疑者は「中学校に入ったのは間違いない」と容疑を認めているということで、警視庁は、長谷川容疑者が果物ナイフ2本を悠仁さまなどの机に置いたとみて調べています。
逮捕された男は住所・職業不詳の自称・長谷川薫容疑者(56)です。
今月26日の午前11時ごろ、秋篠宮家の長男・悠仁さまがこの春から通われている東京・文京区のお茶の水女子大学附属中学校の教室に侵入したとして、建造物侵入の疑いで逮捕されたとのことです。
取り調べに対して、長谷川容疑者は「中学校に入ったのは間違いない」と容疑を認めているということで、警視庁は、長谷川容疑者が果物ナイフ2本を悠仁さまなどの机に置いたとみて調べています。
長谷川薫容疑者の顔画像は!?
メディアの報道では、長谷川薫容疑者の容姿が確認できる報道がなされていました。
以下がそれになります。
長谷川薫容疑者のプロフィール
・名前: 長谷川薫(読み方:はせがわ かおる)
・年齢: 56歳
・職業: 不詳
・住所: 京都
現段階ではこれ以上の情報は不明です。
SNSのアカウントは現在特定には至っておりません。
参考に下記にSNSの検索結果のリンクを張っておきます.
情報が更新され次第、随時更新したいと思います。
犯行手口は!?
メディアの報道では、当初は、
警察は、水道工事関係者を装って学校内に入った男性1名の存在を確認し、
防犯カメラの映像から、青色の上下の作業服に黄色のヘルメットをかぶって黒っぽい手袋をして50~60cmの長さの棒を持っていた男が確認されていました。
上下青色のような作業着姿でヘルメットにマスク姿の不審な中年の男が刃物がついた棒のようなものを持ち歩き、手には手袋をして安全靴のようなブーツを履いていたとのことです。
長谷川容疑者は、包丁を教室に置いた後、この作業服から普通の服に着替えて最寄り駅の地下鉄「茗荷谷駅」から電車に乗って逃走する様子も防犯カメラに写っていたとのことです。
その防犯カメラの映像ですが、確認するまでに時間がかかったようです…
~逮捕された56歳の男が防犯カメラの電気の配線を切断して逃走したとみられることが新たにわかりました。捜査本部のある警察署前から報告です。~
その後の捜査関係者への取材で、中学校がある大学の敷地内で一部の防犯カメラの配線が切断されていたことが新たにわかりました。近くからは植木用のハサミも見つかり、警視庁は、発覚を遅らせるために防犯カメラの配線を切断し、ハサミを捨てて逃走した可能性があるとみています。
長谷川容疑者は、防犯カメラの電気の配線を切断して逃走したとみられることが新たに判明したとのことです。
中学校がある大学の敷地内で一部の防犯カメラの配線が切断されていて、近くからは植木用のハサミも見つかったとのことです。
警視庁は、発覚を遅らせるために防犯カメラの配線を切断し、ハサミを捨てて逃走した可能性があるとみているとのことです。
悠仁さまの教室や机の場所が何故わかったのか?
長谷川容疑者は、校内に侵入したとして、
なぜ悠仁さまの中学校の場所と教室と机の場所を特定できたのでしょうか!?
学校内での目撃情報も少ない事から犯人は2本のロンギヌスの槍を置いてすぐに逃走したと考えられ、教室のや机の位置は最初から把握していていたと思われるとのことです。
メディアの報道では、
悠仁さまが通われている御茶ノ水中学校の1年生のクラスは「蘭」「菊」「梅」「松」の4クラスがあり、悠仁さまが「菊組」であることが公表されていたとのことです。
教師の教壇や各生徒の机には名前が書かれたテープが貼られていた可能性もあり、
警察は、長谷川薫容疑者がテープを見て悠仁さまの机にナイフを置いたという方向で捜査を進めているようです。
さらに、事件当時の教室は無人だったとのことです。
長谷川薫容疑者が時間割を把握していて教室が無人時を狙ったのか、たまたま無人だったのかは定かではありませんが、事件の周到な計画性から恐らく前者である可能性が高そうですね…
ネットの反応
悠仁さまのt中学校にロンギヌスの槍を持って侵入した男
これ一歩間違えば平成最後の事件史に載るレベルの大虐殺が起きてただろ…
要人がいるにしては警備が手ぬるい pic.twitter.com/QSc4uNacDF
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2019年4月29日
㊗️逮捕
平成のうちに逮捕に漕ぎ着けたのは警視庁の意地か。これを機に、警備体制を万全にしてもらいたい。
愉快犯ならまだしも、命を狙う輩が今後現れないとも限らない。外国のスパイにも注意して欲しい。
京都の50代男を逮捕 悠仁さまの中学に侵入 容疑認める https://t.co/G3agDIGA1d
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2019年4月29日
悠仁さまの学校に侵入して刃物を置いた犯人が捕まったとのこと。何の責任も咎もない子どもにこうやって憎しみをぶつける人間がいるんだね。守る側も過敏になって自由がますます減っていくだろう。政治的信条なのか愉快犯なのか知らないが、まったくもって卑怯で非人道的な行為。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2019年4月29日
悠仁さまの机に刃物。畏れ多くも将来の天皇をターゲットにした犯行。もしこれが、スリランカのテロのように時限爆弾だったらと思うとゾッとする。宮内庁と警察の平和ボケが招いた危機一髪。そもそも宮内庁職員に天皇家に対する尊崇の心が徹底的に欠如している。雅子さまが長き心の病を招いた元凶
— 村西とおる (@Muranishi_Toru) 2019年4月29日
悠仁さまもそろそろ中二病を召される時期だし、座席に置かれた包丁は眉ひとつ動かさずに拾い上げ、刃の部分を舌でねっとり舐め上げるなどして威光を示していただきたい。
— ゼロ次郎 (@zerojirou) 2019年4月27日
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまの学校の机に刃物2本が置かれた事件。「建造物侵入罪」で逮捕された容疑者の男は通常は3年以下の懲役、もしくは10万円以下の罰金。
所が「皇室関係者を巻き込んだことで量刑が重くなる可能性も」
えっ!?いつの間に不敬罪が復活しちゃってるの。まずいだろこれ。 pic.twitter.com/YqQfB0H6Wv— Siam Cat_036 (@SiamCat3) 2019年4月30日